すいへいふく

すいへいふく
すいへいふく【水兵服】
水兵の着る制服。 背に中衣の大きな四角い襟を出して垂れ, 襟の下からネッカチーフを通して前で結ぶ。 一九世紀中頃イギリス海軍で用いられて, 世界的に広まった。 セーラー服。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”